結婚指輪購入口コミ「元々4℃のブランドが好きなので結婚指輪は4℃から選ぶと決めた」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:¥103400 妻:¥107800
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
元々4℃のブランドが好きなので結婚指輪は4℃から選ぶと決めていて候補を絞りました。
この指輪にしようと思ったのは、デザインが2020年モデルで限定品だったからというのが一番の決め手です。
限定品であれば特別感が更に増し、他の人ともあまり被らないと思いました。
また、結婚指輪は婚約指輪より落ち着いたデザインにしようとも思っていたので、その希望にも沿った指輪を購入することができました。
金額的にもそれぞれ払える額だったのでお互い送り合う形で購入しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
デザイン的に小さめのダイヤが付いているのがちょっとしたお洒落に見えてとても気に入っています。
指輪の裏に好きな言葉を刻めるようになっているのも良かったと思います。
悪かった点は特に思い当たらず、とても満足しています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
予算やだいたいのデザインを2人で話し合った後に事前にネットで調べてから店に行ったので、ほぼこの指輪に決めていました。
いちお店内の商品も見せてもらい、似たようなデザインや予算に見合った指輪を見てみたのですが、特に心は動かずそのままこの指輪を選びました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
購入してすぐは、付けている感覚になれず少し違和感がありました。
サイズは店で購入する時に少し大きめで購入したのですが、幸せ太りなのか付けていると締め付けられているように感じることがありました。
ずっと付けていると違和感もなくなり、むしろ外していると物足りなささえ感じるようになりました。
指のサイズも付けているうちに徐々に細くなっていって、今では隙間が空いてちょっと手を振ったら外れてしまうほどサイズが大きくなってしまっています。
こんなに指のサイズが変化するとは思いませんでした。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は日常生活で常に付けていられるほど違和感ない指輪をおすすめします。
デザイン的にも派手なものや宝石やたくさんついているものは婚約指輪で選ぶのが良いと思います。
結婚指輪の場合は、宝石をつけるにしても目立ち過ぎず控えめに付いているぐらいのものが丁度良いのではないかと思います。
限定品やその年だけの商品だと今後出回ることがなく、レア度が増すので特別感があってより良いと思います。
どれくらいの予算なのかということを事前に2人で話し合い、ネットなどである程度検討をつけてから店に来店するとスムーズにいくと思います。