結婚指輪購入口コミ「キラキラしているのがよかったためダイヤ多めのデザインに決めました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
5年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
旦那が10万程、私が30万話
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
他のブランドにはないデザイン性があり、価格も高すぎず安すぎずでちょうどよかった。
アフターサービスなども充実しており、個人的にブランドのロゴの王冠マークが可愛いと思った為決めました。
私が決めたデザインも他にはないデザインで、指輪の内側にメッセージやダイヤが入れられて、可愛いと思った王冠のロゴも内側に刻印されているのが気に入っています。
キラキラしているのがよかった為、ダイヤ多めのデザインに決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
キラキラがよかった為ダイヤ多めのデザインにしたのですが、小さい子供もいるし、家事とかもするため凹凸のないひっかかる心配がないデザインにしました。
キラキラしていて見ていてテンション上がります。
ただダイヤがついてないところは小傷がつきやすいです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
キラキラしているのがよく、凹凸のない引っ掛かりがない方が実用的だとわかっていたので、それだと決めていたのですが、見ている時はダイヤが大きく凹凸のあるデザインの方が可愛く見え、最後までデザイン性と実用性で迷いました
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
実用性を取り、凹凸のないダイヤが多いデザインにしたのですが、正解だと思います。
購入してから半年以上経ちましたが、一度もどこかに引っかかったことはなく、小さい子供がいても安心です。
ただダイヤがついていないプラチナの部分が小傷が付きやすく既に傷だらけになっているのが少し悲しいです。
ただダイヤの輝きは全く衰えてないキラキラしているので見ていて幸せな気分になれるので後悔はしていないです。
丸みのあるデザインにした為指にもフィットしておりいい感じです
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
デザイン性よりも実用性を重要視した方がいいと思います。
特に小さい子供がいる方や、子供が産まれる可能性がある方は特に凹凸のないひっかかりがないデザインのほうがいいと思います。
裏に刻印とダイヤをつけてもらいましたが、なかなか自分でも見る機会がないのでそこはそこまで重要視しなくていいと思います。
一生に一度の買い物で長く使うものなので自分の指にフィットするつけ心地も重要視した方がいいかと思います。
(特につけっぱなしにする方)