結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンド1個のシンプルなデザインなので普段からとてもつけやすい」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
15万と10万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
派手すぎずシンプルでどの服装にも合うデザインにしました。
シンプルな指輪をいろいろ見るとどの指輪も同じに見えて悩んでしまったので、アフターメンテナンスがいいところにしよう!と思い、1年に1度無料で指輪を綺麗にしてくれるサービスがあるところを選びました。
私の友達もそこのブランドで購入する子が多く、予算も高すぎず安すぎずでちょうどいいのと、地元に店舗がありお店の店員さんの対応もよかったのでそこに決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
ダイヤモンド1個のシンプルなデザインなので普段からとてもつけやすいです。
指輪の内側にストーンとお互いのイニシャルも入れられるのでそれを見ると指輪を買いに行ったことを思い出せます。
ペアリングを買ったので2人でつけていると夫婦になったんだなと実感できます。
悪い点はあまりないですが、普段から仕事柄指輪をしないのと、浮腫みやすい体質のため、自分に合うサイズがわからなく、外しやすいちょっとゆるいサイズにしたら日によってブカブカになってしまいます。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
もともとネットなどで検索していろんな指輪を見てみましたが、シンプルなデザインで探していたので果てしまくあり、周りの友達にどこで買ったのか詳しく聞いていてそこにしようと思っていたので、買いに行く時はもう決めてお伺いしました。
なので他の指輪で悩んではいなかったです。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
もともと仕事柄、指輪をしないのと体質的に浮腫みやすいため、少しだけ緩めのサイズにしました。
手の浮腫みが日によって違うので、指輪をはめて過ごすと丁度よかったり、少し緩いなと思ったりすることがあります。
自分に合う指輪のサイズは難しいなと思いました。
でも仕事以外で休みの日に2人で結婚指輪をしてお出かけすると、夫婦になったんだなと実感がわいて嬉しくなります。
普段アクセサリーを付けない分、指輪だけでもすると気分も上がります。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
いろんな指輪があるので悩むと思います。
私もシンプルが好きなので果てしなく同じような指輪があり、とても悩みました。
周りの友達に聞くと意外と自分たちが選んだ理由詳しく教えてくれるので、周りと同じブランドの指輪でよかったら聞くとスムーズに決められると思います。
似たようなデザインでも値段もいろいろなので2人の予算内にあった指輪を選んでみてください。
あと、アフターメンテナンスがあるお店の方が、常に指輪を綺麗な状態で使えるのでいいの思います。