結婚指輪購入口コミ「定番のティファニーでシンプルかつ、細すぎず適度に厚みのある指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚2年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私:14万円、主人:9万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
私が普段から指輪やアクセサリーをつけるので、ほかのアクセサリーと一緒につけても馴染むシンプルなデザインでダイヤモンドはついていないもので探しました。
いくつかのブランドを見比べましたがデザインがあるものやダイヤモンドがついているものが多く、好みのデザインのものが見つけられなかったのですが、定番のティファニーでシンプルかつ、細すぎず適度に厚みのある指輪を見つけました。
予算の範囲内で主人も見た瞬間に「これがいい」と言っていたためその場で即決しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
結婚指輪というよりもファッションリングとしてつけていても違和感がなく、指輪事態の厚みがあるため結婚指輪だけつけていても存在感がありかわいいところが気に入っています。
ただ、私は素材がプラチナで主人がゴールドで、金属の特性上仕方ないのですがゴールドは少し傷がつきやすいところが少し気になる点です。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ブシュロンのキャトルクルドパリリングミディアムはインスタグラムでおしゃれな方もつけていたのを見て、カットのデザインがとても可愛かったのですが、予算がオーバーしてしまうのと主人がデザインが好みではなかったため購入には至りませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
個人的に「ザ・結婚指輪」みたいな指輪は絶対に嫌で、デザインがシンプルなためほかの指輪をあわせてもいい意味で邪魔をしないですしこの指輪にして良かったです。
また「結婚指輪といえばティファニー」と昔からのイメージがあり、私からすれば高級ブランドなのでブランド力も相まってつけていてテンションが上がります。
結婚指輪はずっと身につけるものですし、値段も大きな買い物なので気に入ったものをどうしても買いたかったのでとてもいい指輪に出会えて本当に良かったです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
男性は指輪やアクセアリーに興味がない方が多いと思いますし、そうなると指輪選びは女性が主に決めることになると思います。
ですが、お二人がこれからずっと身につけるものですし、予算もとても大事なのでしっかり話し合ってお気に入りの指輪を見つけてほしいなと思います。
また毎日身につけていると傷がついてきたりサイズが合わなくなってあまり指輪をつけなくなってしまうのは寂しいので、アフターサービス面はしっかり見ておいた方がいいと思います。