手作りの結婚指輪のデザインを考える
手作り結婚指輪のデザインとは?
手作りの結婚指輪は、思い描いたデザインを自由に好きな形にすることができます。
王道デザインはもちろんこと、個性的なデザインもおもいのままです。
しかし「好きなデザインにできる」と言われると、却って悩みます。
デザインを打ち合わせる際に、工房からデザインサンプルを提出されるかとおもいます。
でもデザインサンプルを見た所で、解決には至りません。
数々の素晴らしい指輪を見ると、悩みはより深いものとなるでしょう。
トレンドを抑えよう
デザインを決める上で抑えておきたいのは、トレンドです。
昔からある王道デザインも悪くはありませんが、トレンドも少しは入れておきたい所です。
ただ「結婚指輪のトレンド」と言われても、何が流行っているのかはまではわかりません。
トレンドについては、工房スタッフに直接聞いてみるのが手です。
すると、何が人気のデザインかすぐに教えてくれるでしょう。
予算も一緒に伝えれば、予算内に収まるトレンドの結婚指輪デザインを提供してくれます。
デザインに正解なし
デザインは奥が深く、0から10までのノウハウを全て文章にすると、百科事典並のマニュアルが完成します。
なぜなら「正解」がないからです。
超一流ブランドで結婚指輪を手掛けている職人でも、「正解のデザイン」はわかりません。
何をどういうデザインにすれば素敵な結婚指輪になるか、世界トップのデザイナーは試行錯誤を繰り返しています。
結婚指輪は、数センチしかない小さなものです。
でも小さなものの中には、とんでもない奥深さが広がっています。
手作り結婚指輪で最も最高のデザイン
結婚指輪のデザインに正解は存在していないものの、強いてあげれば「夫婦が心から身につけたいと思うデザイン」でしょう。
結婚指輪は、2人の絆が続いている限り何年#何十年と使い続けるものです。
だから「身につけたくないデザイン」にしてしまうと、結婚指輪の意味がありません。
心から身につけたい結婚指輪は、何でしょうか。
答えは既に、夫婦の心の中に出ているはずです。
あとは、出ている答えを見つけるだけです。